BOND

NEWS最新情報

2025年10月16日

【不動産投資レポ】夫婦で始めた賃貸リノベーション|初めての退去から再入居まで🏠

2022年から夫婦で始めた不動産投資
社長公認(むしろ社長の大サポート)でスタートしたこの取り組みも、気づけば3年目になりました。

今年7月末には運用物件で初めての退去が発生。
初めての空室で少し緊張もありましたが、結果は——11月1日入居で次の入居者がすぐに決定!

空室期間も短く、リノベーションの効果を改めて実感しました✨


こちらの写真は、オーナーとして私自身が設置している玄関のPOPスペース
内覧時に「この部屋のおすすめポイント」や「1ヶ月フリーレントキャンペーン」などを一目で伝えられるように掲示しています。

合わせて…

  • ✅ 間取り図・ペン
  • ✅ メジャー
  • ✅ アロマディフューザー✨

を設置し、気になる収納サイズや家具の配置をその場で書き込めるようにしています✏️

「この場所に何を置こうかな」「ベッドをここに置いたらどうだろう?」
そんなふうに実際の生活を想像しながら内覧できる空間づくりを意識しています。

内覧者の方が“この部屋で暮らす自分”を自然に思い描けると、お部屋への愛着がぐっと高まり、結果的に早期成約にもつながります。
小さな工夫ですが、こうした“見せ方のひと手間”が空室対策ではとても大切だと感じています


また、今回のリノベーションではデザイン性の高い内装に仕上げ、近隣物件との差別化も意識しました。
「暮らしやすさ×デザイン性×清潔感」のバランスが、入居を決めていただく大きなポイントになったようです。

不動産投資は、しっかり知識を身につけて計画すれば、サラリーマンの方にも始めやすい資産形成のひとつ。
特に勤務年数が長く、安定した収入がある方は融資が通りやすく、ご夫婦での運用にも向いています。

リノベーションや入居付け、融資サポートなど、初めての方も安心してご相談ください。
賃貸リノベーション・不動産投資のお問い合わせもお気軽にどうぞ。


📞 お問い合わせはこちらから
🏠 賃貸リノベーション事例を見る

Share this article

  • フェイスブックでシェア
  • ツイッターでシェア